回答受付が終了しました
ダイビングインストラクターになるか迷っています
ダイビングインストラクターになるか迷っています 私は散々転職を繰り返し、仕事に向いてません 趣味でダイビングをしてますが、それを仕事にしてみようかなと しかし、給料が安い、拘束時間が長い、肉体労働など、ネガティブな意見ばかりです 今まで一番長く続いた仕事でもたったの1年です 海は大好きです。ダイビングも好きです。一度怖い思いはしたことはあり、不安症な部分は正直あります しかし、それでもつまらない仕事を、毎日毎日嫌々していくよりかは、絶対に冒険した方が良いのではないかと思ってます 沖縄をはじめ、セブやモルディブなどの海外リゾートに仕事とは言え行けるのはすごく良いんじゃないかと 普通に会社員をしてたら滅多に行けないと思うんです もちろん、ゲストとしてダイビングを楽しむ側と、インストラクターとして引率する側は全く違うのも想像はできます 命を預かってますし、安全を第一に楽しんでもらわなければ意味がありません しかし、やはり給料が安いから辞めろというのをよく言われます 正直、お金に興味はありません 結婚も眼中にありません お金がないと生活できないと言われますが、ダイビングインストラクターだって給料安いだけで無給ではないでしょ?と思ってしまいます 前の会社では手取り25〜26万ほど頂いてはいましたが、本当に無駄な時間を過ごしたなーと今でも思うだけです ダイビングインストラクターを本業一本でなされている方で、この仕事を始めて良かった!と思うことあれば、ぜひ教えてください ヨロシクお願いします