ID非公開
ID非公開さん
2021/1/15 18:01
1回答
高校受験の面接についてです
高校受験の面接についてです 急いでます、、! 私が受験する高校は "失敗談" を聞かれます 何をいえばいいかわからないです。 私が失敗した〜と思うことは最悪なことばかりです ・友達と喧嘩して服掴んで泣かせて生徒指導室 ・テスト勉強頑張ったけど全然点数取れなかった ・親と喧嘩して酷いこと言って後悔したこと ・夏に体調崩して半袖で保健室行ったら腕の傷バレたこと(不快に思わせてしまったら申し訳ないです…) こんなこと言ったら絶対印象悪いですよね… なんて答えるのが正解なのでしょうか、、?
高校受験・59閲覧
ベストアンサー
丸々嘘話をすると必ずボロが出るので、事実を元に面接用に仕上げれば良いと思います。 この中だと、テスト勉強頑張ったけど点数取れなかったエピソードがいいんじゃないでしょうか。 例えば0点取ってしまったんだとしても、それをそのまま言うとさすがに印象悪いので、「自分の目標点には及ばなかった」みたいに置き換えたら良いと思います。 おそらく大事なのは、失敗の内容よりも ・なぜ失敗してしまったのか、原因を客観的に分析出来ているか ・その失敗から何を学んだか ・その後どう工夫して改善を試みたか …を話せるかどうかだと思いますよ。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございます(_ _) 無事に合格することが出来ました!
お礼日時:1/24 12:44