点滴後、脚に力が入りません。 微熱、食欲不振などで受診し、その際に点滴を受けました。中身はKN3号輸液と書いてありました…
点滴後、脚に力が入りません。 微熱、食欲不振などで受診し、その際に点滴を受けました。中身はKN3号輸液と書いてありました… 点滴してからもう半日経ちますが、脚に力が入りません。歩けないほどではないです。 下痢を1度してからあまり食べてなかったので、イオンウォーターを500飲みましたが改善しません。 点滴の副作用か何かでしょうか? 横になってるときがいちばん気持ち悪いです。
ベストアンサー
医療従事者です。 いま、入院中ですか?自宅ですか? 上記のような症状で発症する病気で一番怖いのはギランバレー症候群です。 痺れはありますか? ギランバレー症候群に当てはまらないようでしたら、ただのイオンバランスの崩れによる脱力感だと思います。 どちらにしても、このような症状が続くようだと心臓の機能にも障害が出やすいので、明日受診したほうが良いと思いますよ。 参考サイト↓ https://medicalnote.jp/diseases/%E3%82%AE%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%BC%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4?utm_campaign=%E3%82%AE%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%BC%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4&utm_medium=ydd&utm_source=yahoo
ありがとうございます。 自宅で療養してます。痺れはありません。今、少しマシになってきました。動悸などは今のところありません。 病院が若干怪しい医者で、有無を言わさず点滴されたのでとても不安で… 悪化するようなら再受診検討してみます。
質問者からのお礼コメント
その後、おかげさまで体調も回復しました。 ありがとうございました!
お礼日時:1/23 2:30