この水草の名前は何ですか? アメリカンスプライトに似てるような気もしますが…。
この水草の名前は何ですか? アメリカンスプライトに似てるような気もしますが…。
1人が共感しています
ベストアンサー
【回答】 画像の水草は、ウォター・ウィステリアです。 アメリカンスプライト? アメリカンスプライト・ベトナム…所謂ベトナム・スプライトの事ですよね…。 確かにウォーター・ウィステリアとアメリカンスプライト・ベトナムは似ていますね。(^ ^) 私たちの間では、"春菊系…水草"と呼ばれているものです。(笑) 質問者様…葉のつき方を見て頂きたいです。 アメリカンスプライト・ベトナムは互生です。 ※互生とは… 葉の左右に交互に葉がつくタイプで、ルドウイジア・オバリスやポリゴナムなどの仲間が代表的です。 対して、ウォーター・ウィステリアは、十字対生です。 ※十字対生とは… 左右対称に葉が付きますが、その上に展開する左右対称の葉が、下の葉より90度違う角度に付きます。 つまり、上から眺めると十字のように交互に葉をつけていきます。 これらは、ロタラの仲間に多く見られます。 言葉では、分かりづらいと思いますので、簡単な絵を描いてみました…。 分かりますかね…?(#^.^#)
2人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
両者とも同じ回答でベストアンサーを迷いましたが、イラスト付きで丁寧なご回答だったのでまろさんにしました。 とても詳しく説明して頂きありがとうございました! 大変勉強になりました ♂️
お礼日時:1/16 18:01