洋服の染み抜きについて。 木材用の防腐剤が衣類についてしまいました。
洋服の染み抜きについて。 木材用の防腐剤が衣類についてしまいました。 手洗いしていますが高温水や通常の洗剤(作業着用や泥汚れ用)では全く落ちません。 塩素系漂白剤(浴室カビキラー)でも落ちる気配がありません。 これを落とす方法はあるのでしょうか。
ベストアンサー
防腐剤の成分見て溶剤系のものならシンナーとかアセトンなど使わないと取れないですね。 水性だとしても樹脂が入っている場合だと乾くと不溶性になるので洗剤でも漂白でも取れることはないです。これもシンナーとかアセトンなど使わないと溶解しません。 ただし、溶解できても付いたものを服から切り離さないとまた同じように乾いて固まるので溶剤の中で溶かし切るなどしないと落とすことができないですね。 下にいらないタオルなど敷いて下に写し取るってやっていけば薄くはできるかもしれないけど・・・ 大切な服ならしみ抜きができる個人クリーニング店へご相談を。 言われているシミが服につくことはめったに無いのでやってみないとわからないと言われると思います。 シミが取れなければ代金かからないってお店探すとあるので、そういったお店のほうが技量あるしいいと思います。 そういったお店だと付けたものの成分がわかった方が対応できるので持っていったほうがいいかもね。
質問者からのお礼コメント
一度乾いてもシンナーで溶解するのですね。試してみます。
お礼日時:1/16 10:25