ID非公開ID非公開さん2021/1/15 23:4877回答電車やバスで、子どもが泣いたり騒いだりしているのに泣き止ませようとしない親は何なんですか?電車やバスで、子どもが泣いたり騒いだりしているのに泣き止ませようとしない親は何なんですか? なぜ泣き止ませようとしないのですか? 非常に迷惑で、だったら乗るなと思います。…続きを読む交通、運転マナー | 子育て、出産・32閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112373199960ID非公開ID非公開さん2021/1/16 14:28「子供は泣くのが仕事」みたいなくだらない考えだからでしょう。 そうやって正当化して同情を得ようとしているようです。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112373199960ID非公開ID非公開さん2021/1/16 14:28「子供は泣くのが仕事」みたいなくだらない考えだからでしょう。 そうやって正当化して同情を得ようとしているようです。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112373199960r34********r34********さんカテゴリマスター2021/1/18 14:44乳児は泣くのが仕事だから仕方ないとでも思ってるボンクラじゃないでしょうか? 泣くのは仕方がないです。 けど、普通はそれをあやして、泣かないようにするのが普通です。 私も子供が泣き止まなくて困りました。 途中で1回駅に降りた事もあります。 新幹線ではデッキに出てあやしてました。 普通は他人への迷惑を考えて努力するものです。 それをやらないのは・・・・頭がおかしいかと。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112373199960xkd********xkd********さん2021/1/16 21:08赤ちゃんは逆に泣かないと異常だそうですよ? 小学の真ん中くらいまでは良いのでは?ナイス!ID非公開ID非公開さん質問者2021/1/16 21:15そういうことではなく、あやしたりして泣き止ませようとしないことです。さらに返信を表示(6件)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112373199960クルマクルマさんカテゴリマスター2021/1/16 5:23乳児は泣くのが仕事だから仕方ない。 いい仕事してますね~って感じです。 幼児以上の年齢が泣く、幼児以上の年齢が騒いでいる状態を放置している親はボンクラなのです。 何でもかんでも一緒に考えないで、その状況によって致し方無い場合もあれば、親がボンクラな場合もあるって事ですね。ナイス!ID非公開ID非公開さん質問者2021/1/16 7:40年齢とか関係なくうるさくしているので、迷惑です。 別に迷惑をかけても全く問題ないと?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112373199960marumarumarumaruさん2021/1/16 4:49(編集あり)親があやしても泣き止まないのは仕方ないと思いますが、 他人みたいに知らん顔している親は呆れますね。 子供が騒いでいるのにスマホばかりいじっていたり 大人同士でお喋りに夢中になっていたり。 親としての自覚や責任感がないのではないですか。 子供の行く末が心配です。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112373199960☆F☆☆F☆さん2021/1/16 1:19多分ですけど、子供なんだから仕方がないでしょ?って事なんだと思います。ナイス!ID非公開ID非公開さん質問者2021/1/16 15:06その考えが信じられないですよね。さらに返信を表示(3件)