ID非公開
ID非公開さん
2021/1/16 11:59
1回答
毎日ジジババ様が常連客として来るのは老後の時間消費として理解できるのですが、
毎日ジジババ様が常連客として来るのは老後の時間消費として理解できるのですが、 20~30代の男性が毎日朝から夜まで来ているのはどういうことなんでしょう? (毎日と判断したのは、私もそこに行くことが多く、不規則な仕事のため朝や夕方など行く曜日や時間がまちまちなのに必ず見かけるので、そう判断しています) しかも、2円スロットです。 『本人の自由』なのは大前提ですが気にはなるので……。 その店は確かに設定を入れる比率が他の店よりも高いのは間違いないです。 しかし、毎日朝から通い、特に店員と会話せず、って感じなので。 北斗天昇1スルー狙い、リゼロ前日好調台据え置き狙い、など期待値を追っているようです。 特に、ガルパン2回転逆押し、を毎日全台するので、それで離席する度に店員が台消毒しなおす、明らかに迷惑行為ですね。 充電器まで持ち込み、携帯を弄りながら打ったり、靴を脱いで足を組んだり。 大きなお世話なのは百も承知ですが どういう人生なんでしょうね?
ベストアンサー
朝から夜まで毎日いるのかどうかですが 夜間の仕事の方かも分かりません 勤務が不規則な交代制かもわからない 自由業かもわからない 奥さんが稼いでいるかも知れない お金持ちかも知れない 宝くじが当たった人かも知れない 親のスネカジリかも知れない とりあえずそれで生きているのです ただしその状態が 何十年も同じかどうかも分かりません 人はみな勤め人ばかりではないですから
1人がナイス!しています
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/1/16 14:15
コロナによって、私が丸々三日間休業だったとき、朝からその店に通いましたが、やはり三日間とも朝から夜まで居ましたね。 ご飯を食べるようにその店に通っていると思います。 絶対に無職だ!!とは言いませんが、夜まで店にいて夜から仕事して、朝の開店までの数時間だけ寝ている、を毎日続けているとは思えません……。 一般的な生活や仕事ではないのは確かですよね?
質問者からのお礼コメント
変な人が多いジャンルですね
お礼日時:1/23 1:09