男の声より女性の声が多彩に声を操られるというか
男の声より女性の声が多彩に声を操られるというか 裏声を上手く使い分けられるのは何故? 男性は声変わりしたら低くてだみ声です。 発声でイケボにはできます。 女性も声変わりは極端に低くなる人(生活習慣) 熟女声みたいな色気声とかハスキーボイスとか多彩です。 ただあまり歳重ねると太くなる。 女性はアラサーでもアラ4でも少女みたいな可憐で可愛らしい乙女声の人もいます。 アラ4当たりになると オバさんなので、高くて可愛らしい可憐な声は 裏声で作っています。 周りのアラ4がそう。 普段ガラガラ声のおっさん声なのに 電話口になると可憐で綺麗な乙女声になります。 オカマは見た目でも声で男とばれる場合が多い。 高い声のオカマもいますが声帯いじったりかなりの特訓がいる。 男が色々反論してきますが 女性は男性声もだせるので声優も男役、宝塚も男声なんかザラにいる。 真矢みきなんか完全なおじさん声です。 男性が女性に近い綺麗な美声を出せると言いますがは反対! 女性が男性の高音に当たる美声を出せるのです。 声楽家が言うから間違いない。
合唱、声楽・30閲覧