2020年12月21日に胚盤胞移植を行いました。 2021年1月9日(5w4d)で4.8mmの胎嚢確認しました。 2021年1月16日(6w4d)で10.1mmの胎嚢のみ確認できました。
2020年12月21日に胚盤胞移植を行いました。 2021年1月9日(5w4d)で4.8mmの胎嚢確認しました。 2021年1月16日(6w4d)で10.1mmの胎嚢のみ確認できました。 お医者さんからは小さいと言われたのですが、今後成長するか不安です……。 同じくらいのご経験ある方、もしくは専門的な知識をお持ちの方、体験談をお聞かせ願います。よろしくお願いします。
ベストアンサー
医師に言われると不安ですよね。 でも大丈夫だと思いますよ。 私7w0dで9.4mmでした。 7w6dで13.1mm。私の担当医には順調だと言われました。 サイズもネットとかで見ると平均でしたし、問題ないと思いますよ。 次回心拍も確認できると良いですね! ちなみに私は今11w1d立派に育ってますよ!
優しいお答えありがとうございます(>_<) 不安ばかりで色々検索してしまいますが、安心出来ました。希望をもって過ごすことにします!
質問者からのお礼コメント
その後成長せず、繋留流産の可能性が高いと診断されました。明日最終判断です。 ご相談に乗っていただきありがとうございました!!
お礼日時:1/24 21:55