ID非公開
ID非公開さん
2021/1/16 16:26
5回答
高卒で公務員になりたい高校二年生です。
高卒で公務員になりたい高校二年生です。 何から始めればいいですか?
公務員試験 | Yahoo!サービス・23閲覧
ベストアンサー
書店で過去問や参考書を購入してきて、筆記対策を進めましょう。 独学に自信が無ければ、予備校など(通信講座含む)を利用しても良いと思います。 ただし、どのように対策を進めるのでも、実のある対策を行えず、ただ単に時間を使うだけであれば意味はありません。 正解箇所が偶然の正解ではないか、不正解箇所の原因は何かを明確にし、二度と繰り返さないように(知能分野は同種の問題が解けるように・知識分野は関連する知識を増やして解ける問題が増えるように)対策を進めてください。 あと、地方公務員を中心として面接重視の傾向が強く、最終合格に必要な配点の90%を面接に割り振っている市も確認できます(ちなみに、配点を公表している政令市(任意の8都市)を先日調べたら、平均は74%でした)。 希望官署への採用にこだわるならば、国家公務員でも「面接が重要」と言えるかもしれません。 このため、できるだけ早期から面接対策も意識できると良いでしょう。 頑張ってください。
1人がナイス!しています