同棲中の彼氏が全く家事を手伝ってくれません。
同棲中の彼氏が全く家事を手伝ってくれません。 最初の頃は、「自分が使った食器は自分で洗うのが人の常識だから」と言い、洗い物をしてくれていたのですが、それも3日と持たず食べたら食器はテーブルに置きっぱなしでゲームしてダラダラしています。 先日彼が自分で料理をする、と言い出したので「じゃあ洗い物までしてね」と言うと面倒臭いと一蹴されました。 私は今失業中で家にいるので、彼が仕事の日は家事が私の仕事と思ってやっていましたが、彼は日曜しっかり休んでおり、私は日曜まで彼の食事の世話や部屋の掃除に洗濯…休む暇などありません。それなのにゲームをして一切手伝う様子もない彼に嫌気がさしてきました。来月から私も仕事に復帰しますが、今まで家事を手伝わなかった彼が私が仕事を始めてから急に手伝ってくれるとも思えず、きっと私は仕事に彼の世話に…とストレスで押し潰されるのだと思います。 彼に少しでもいいから家事をして欲しい、と思うのはワガママなのでしょうか。 家事は女の仕事なのでしょうか。
恋愛相談、人間関係の悩み | 家事・23閲覧
ベストアンサー
私なら片付けない彼の食器は二日でも三日でも出しっぱなしにしておきます。それを洗って拭いてしまうのは彼の仕事だからです。それをしないのは彼の怠慢でしかありません。 仕事を辞めてずっと家にいる、同棲相手の彼の給料で暮らすという立場ならいざしらず、就職するわけですから、今一度共同生活のルールを見直す必要があるでしょう。 このままでは結婚してもうまくいくはずはないので、少し離れて見るのも良いかもしれませんね。 また彼が家事をしてくれないなら、彼がすべき家事を誰がしているのか?と目を向けると、それは質問者さんが肩代わりしているのでしょう、だから不満が募るわけですよね。 そうすると質問者さんがやってくれるモノだと考えて、やらなくなるのが男性です。甘やかすととことん依存し、それだけでなく感謝もせず当然という態度を取るようになる男性は多い。 質問者さんは母親ではないと思うなら、彼とは言えどもしっかり一人の成人した人間として相対する厳しい対処が必要です。
質問者からのお礼コメント
ご回答ありがとうございました!
お礼日時:1/22 19:35