親戚の子供と歩いてた際子供が転んでしまったのですが、その際近くにいた高齢のご夫妻が子供に声掛けをしてくださいました。
親戚の子供と歩いてた際子供が転んでしまったのですが、その際近くにいた高齢のご夫妻が子供に声掛けをしてくださいました。 その時ご夫婦が「ごおらしかえ」「ごおらしかまぁ」と何度も口にしていたのですがこれはどこかの方言なのでしょうか? 共通語とはだいぶ異なるイントネーションでお話されるご夫婦だったので東京の方では無いと思うのですが、ご夫婦にご出身を聞けなかったので気になっている次第です。