ID非公開
ID非公開さん
2021/1/16 23:40
7回答
少し不快な質問になってしまうかもしれません。ごめんなさい。
少し不快な質問になってしまうかもしれません。ごめんなさい。 今度成人式の前撮りに行くのですが、着付けの際に腕の傷には気づかれてしまうでしょうか。 ファンデーションかコンシーラーで隠すつもりではいるのですが、理由を聞かれた時にどうしても親子関係の話になってしまう上に、お店の方を驚かせてしまうと思うのでなるべくバレたくないです。 衝動的な事だといえど自業自得、親不孝だというのは重々承知しております。
着物、和服・246閲覧・100
1人が共感しています
ベストアンサー
仕事で写真館での着付けもしております。 気にされる必要はありません。こういったお悩みのある方はかなりいらっしゃいますよ。着付けの人間は何も言いません。 ただ、手首付近でしたらポーズによっては写真に写り混む可能性があります。最近は本当にいろんなポーズで撮影しますので。 カメラマンに「手首に傷があるので写さないでほしい」と申し出ていただければと思います。スタジオで言い出しにくいと思われるならば、着付けの際にスタッフと二人きりになりますのでそのときにご相談ください。着付けスタッフがチラッと見てカメラマンとアシスタントに「右手首から上5センチに傷があるので写さないように」など、具体的に連絡してポーズや角度に気をつけてもらえます。また、撮影後にカメラマンがチェックして写り混みのある写真は外し、写真選びの流れになりますので、正直にお話しされた方が安心ですよ。 また、どうしても撮ってほしいポーズが手首の見えるものだった場合、レタッチをお願いしてください。 ファンデーションなどで隠すのはおすすめできません。着物についてしまいます。また、長袖の肌着をお召しになられている場合、お袖をまくってくださいとお願いする着付け師が多いと思いますので、袖で隠すのもおすすめしません。 面と向かって相談できない場合、スタジオに事前に電話での連絡でも大丈夫です。連絡があれば情報共有されて当日は全スタッフが把握しており、傷のことについては誰も触れません。 楽しい撮影になりますように。
質問者からのお礼コメント
お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。 大変ご丁寧な返信ありがとうございます。 微妙な位置なので、上手く隠れるようなポーズをお願いしてみます。
お礼日時:1/18 20:48