今妊娠4ヶ月の者です。子供は2人目で上の子は3歳で保育園に通っています。私はファミマ!!でアルバイトしています。
今妊娠4ヶ月の者です。子供は2人目で上の子は3歳で保育園に通っています。私はファミマ!!でアルバイトしています。 しかし妊娠した事を仕事先に伝えたところ極端にシフトを減らされ、辞める方向にもっていかれています。今働いているところは本部直営店で店長は20代前半社員は3人です。何度もシフト希望を週2、3回時間を3、4時間で提出しているのに今は週1日しか入れてもらえない状況です。今は妊娠中なのでやめて他の仕事を探しても見つからないだろうし、なんとか我慢しているのですが、保育園の事もあるので悩んでいます。このままだと保育園退園になってしまうのではないかと心配で夜も眠れない状態です。もちろん2人目を産んだら働くつもりでいます。ただ今のところは辞めるようになってしまうと思うので、仕事を探して働くようになると思います。 楽しく保育園に行っている子供の事を考えるとなんとか退園しないようにさせたいです。どうすればよいでしょうか?経験のある方いましたらご相談にのってください。 よろしくお願いいたします。
幼児教育、幼稚園、保育園 | 子育ての悩み・78閲覧・50
ベストアンサー
早速のお返事ありがとうございます。 シフトの件で店長とはお話しして週2回3、4時間くらいで働かせてほしいと伝えオッケーもらいました。(週2回でシフト組むと言われました) が、18日の週は1回しか入っていない状態。確実に適当に処理されたのでしょう。仕事はストレス溜めても私が我慢すればいいのですが、保育園はとても楽しく行っているので退園させたくないです。月曜日に区役所に相談には行くつもりですが。ネットなどを読むとバイトには不利な事ばかり書いてあったので。いっそ子供を下ろしたほうがいいのかとか思ってしまいます。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。お店に相談したら休職扱いになってしまうけれど、産後復帰させてもらえることになりました。区役所に聞いたらそれでも大丈夫だとの事だったのでので保育園を退園しないですみそうです。 パート、アルバイトで産休取れる条件も満たしていないので不安でしたが良かったです。本当にありがとうございました。
お礼日時:1/21 21:23