現在、家族間で車1台の為、2台目で新型ジムニーの購入を心に決めています。
現在、家族間で車1台の為、2台目で新型ジムニーの購入を心に決めています。 近年、車1台では行動制限が厳しくなってきており2台目の購入計画を早めに進めたい思いがあります。 家計の計算上では1年後には購入資産が貯まる予定です。 新型ジムニーの納期が1年以上との事で家計が貯まる前提ですぐにでも予約まで進めてしまう方がいいのか、何かあってはいけないのでしっかり貯まった段階で予約をした方がいいのか悩んでいます。 すぐに予約し頭金のみ支払い待つほうが早く納車出来るのは当たり前ですが踏ん切りがつかず。。 何か後押しになる様な意見や、アドバイスが有ればお願いしたいと思います。 宜しくお願いします。
新車・67閲覧
ベストアンサー
とりあえず予約と言うか、仮契約しておけば良いと思いますよ? 生産日が決まる迄は、キャンセル可能です。 生産日が決まると、約1か月で納車になるのでこの時に本契約となるので。
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございます。 仮契約を進めたいと思います。
お礼日時:1/19 23:15