ID非公開ID非公開さん2021/1/17 9:2922回答写真の不等式の2つ目の不等号はどうして成り立つのでしょうか?写真の不等式の2つ目の不等号はどうして成り立つのでしょうか? …続きを読む数学 | 大学数学・9閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112373852560kzk********kzk********さん2021/1/17 9:35まず分母を見れば、単純に(r・cosθ)^2が消えている分だけ値が小さくなっていますね。 ((r・cosθ)^2≧0なので) また分子を見れば、|cosθ|が消えているので値が大きくなっています。 (0≦|cosθ|≦1なので) 分母が小さくなって分子が大きくなっているのですから、トータルとしては値は大きくなります。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112373852560kzk********kzk********さん2021/1/17 9:35まず分母を見れば、単純に(r・cosθ)^2が消えている分だけ値が小さくなっていますね。 ((r・cosθ)^2≧0なので) また分子を見れば、|cosθ|が消えているので値が大きくなっています。 (0≦|cosθ|≦1なので) 分母が小さくなって分子が大きくなっているのですから、トータルとしては値は大きくなります。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112373852560nij********nij********さんカテゴリマスター2021/1/17 9:43p<q ⇒ p≦q : 真 ですから、 より広くとっています。ナイス!