昔、台湾で東港という終着駅まで列車に乗って行ってみたのですが、それがどこだったのか、記憶が曖昧で調べてもよくわかりません。
昔、台湾で東港という終着駅まで列車に乗って行ってみたのですが、それがどこだったのか、記憶が曖昧で調べてもよくわかりません。 高雄の近くだったと思います。 直ぐに折り返すつもりだったのですが、戻りの列車は何時間か後でなければ無くて、駅の周りも特に何もなく、大雨も降ってきて、どうしようかと迷っていたら、貨物列車がもう直ぐ出るので、その最後尾の車両に乗ればいいよって、駅員さんが言ってくれたので、助かりました。 あの駅、どこにあったんでしょうね。わかる方、教えて下さい。 切符が残っていました。画像がそれです。
ベストアンサー
>東港 は、高雄(カオシュン)と屏東(ピントン)の間を流れる川の河口近くにある港町です。 東港に向かう台湾鉄道の支線は廃止されて、現在はありません。高雄から台湾東部に向かう南廻り線の途中の「鎮安」駅の南側で分岐していたようで、グーグルマップの航空写真にすると、なんとなくそれっぽいカーブの痕跡が見えます。 グーグルマップで「屏東火車站」で検索して、線路を追いかけて行けば、分岐点と東港が見えて来るでしょう。東港だけなら「台湾 東港」で、町全体の位置は出て来ます。
2人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
やっぱり、廃止になってたんですね。 ご回答、ありがとうございました。
お礼日時:1/24 15:59