ID非公開
ID非公開さん
2021/1/18 5:32
3回答
ご覧いただきありがとうございます。
ご覧いただきありがとうございます。 僕の悩みというのは、あまりにも怠惰すぎることです。 どれくらい怠惰かというと、幼稚園児の時から仮病を使い休む、中学では授業中ずっと寝ていましたので、そのまま自分が無理せずに通る高校に専願入試で入りました。 しかし、高校も続かず留年し、近くの通信制高校に転学しました。現在では大学の課題が溜まりすぎて、かなり厳しい状況です。 今まで何度も自分を変えようとしてきましたが、どうやってもかわりません。結局3日坊主で、なにも進歩しないのです。 あまりにも酷いので両親も心配して、発達障害の検査を受けに行きましたが、診断は異常なしでした。 この強すぎる怠け癖を治すには何をすればいいのでしょうか。回答をいただけると嬉しいです。 最後に、回答者の方にお願いがあるのですが、「気合が足りない」「根性がない」などの精神論ではなく、具体的な方法を教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
生き方、人生相談・23閲覧・500
ベストアンサー
性格だから、なかなか直らないでしょうね。でも、あなた自信が性格に気づいて直したいと思い出した時がチャンスだと思いますよ。少しずつでいいので、気づいたことからやってみてください。
1人がナイス!しています
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/1/22 18:58