ID非公開ID非公開さん2021/1/18 17:0522回答スキー・スノボや行楽で地方に行って 迷惑を掛けるくらいなら ふるさと納税で地方を応援しては如何でしょうか?スキー・スノボや行楽で地方に行って 迷惑を掛けるくらいなら ふるさと納税で地方を応援しては如何でしょうか? 地方活性を理由に行こうとしている方々には ピッタリだと思います。 収束したら思う存分楽しんではいかがでしょうか? 私は、行いましたよ。…続きを読むスキー | ここ、探してます・62閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112374566961ddt********ddt********さん2021/1/18 22:01ふるさと納税が多くなれば、自治体に助成金が増えると思います。 野菜やお肉など地方の名産品も観光産業が衰退したら、訪れる観光客も減る。消費予定の農産物なども売れ残るかも知れない。ふるさと納税して、 売れ残るを買い取れは、自治体潤うはず。助成金の分をふるさと納税の返礼品を増やして、納税者を増やす計画も有りましたね。募集予定分は、一気に売り切れました。1人がナイス!していますナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112374566961ddt********ddt********さん2021/1/18 22:01ふるさと納税が多くなれば、自治体に助成金が増えると思います。 野菜やお肉など地方の名産品も観光産業が衰退したら、訪れる観光客も減る。消費予定の農産物なども売れ残るかも知れない。ふるさと納税して、 売れ残るを買い取れは、自治体潤うはず。助成金の分をふるさと納税の返礼品を増やして、納税者を増やす計画も有りましたね。募集予定分は、一気に売り切れました。1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112374566965tan********tan********さんカテゴリマスター2021/1/18 17:29それは違う 自分の自治体に行くべき税収をほかに投げて、自分だけおいしいものをもらう 本当に地方を応援したいなら、ちゃんとした寄付をするべき 私は、自分の自治体を苦しくする「ふるさと納税」には絶対反対です5人がナイス!していますナイス!tan********tan********さん2021/1/18 17:34「ふるさと納税」を使うややつは、自分さえよければ他はどうなっても構わない 自分の自治体を苦しめて、自分だけおいしいものを楽しむ まさに、コロナに関係なく、出歩く輩と同じ そういうやつらに、モラルは全く期待できない 「ふるさと納税」で自治体を苦しめて、平気な輩にモラルは無い!!さらに返信を表示(5件)
tan********tan********さん2021/1/18 17:34「ふるさと納税」を使うややつは、自分さえよければ他はどうなっても構わない 自分の自治体を苦しめて、自分だけおいしいものを楽しむ まさに、コロナに関係なく、出歩く輩と同じ そういうやつらに、モラルは全く期待できない 「ふるさと納税」で自治体を苦しめて、平気な輩にモラルは無い!!