ベストアンサー
コラボはしています。 特に一年以上前は活発でした。その時に比べると双方共に自社内の人間が充実し自社内コラボが増えたので相対的に減っている様には感じますが、それでもある程度はしています。 仲に関しては良いと思います。というか業態として仲が悪くなる意味があまりありません。(個人的に敵対心持ってる馬鹿がいるかどうかは我々には分かりようがありません。) 娯楽は生きるのに必須なものではありませんから、どちらかが調子を落としたからといってもう一方が目に見えて調子良くなるような関係にありません。 ライバルはvtuberだけでなく生身のYouTuberだったり、漫画やアニメやゲームその他の様々なジャンルの娯楽です。 そんな状況で同じジャンルで仲悪くしてジャンル自体の雰囲気悪くするのは馬鹿のやることです。(残念なことにファンにはこれが分からん馬鹿が居ます。) もちろん商売敵としての面も無いわけではありませんから心からの親友のような仲とはいかないかも知れませんが、互いに助け合うこともあるからには仲良くしとくのが同業他社というものです。
質問者からのお礼コメント
皆様回答ありがとうございます。 個人的になるほど、と深く思ったのでベストアンサーを差し上げます。
お礼日時:1/25 7:59