今回の共通テストで文法問題が出なかったので、友達が
今回の共通テストで文法問題が出なかったので、友達が 「vintage(文法問題集)なんてやる意味ないから長文しな」って言ってくるんですけどどう思いますか?
よければ長文を読む上で意識することや、共通テストで気をつけることを教えて欲しいです。
英語・34閲覧
ベストアンサー
やって下さい。 貴方が文法を既にマスターしているのなら別ですが、そうでないのならやった方がいいです。と言うかやらないとダメです。 英語に限らないことですが、勉強には順序があります。 文法も単語も知らないまま長文を読み始めてもまず読めませんし、勉強する意味もありません。 質問者さんが来年の新高3生だと予想して言いますが、夏までに文法書(何でもOK)を何周かしてマスターする事、後は学校で使っている単語帳を一通り終えることです。夏休みから長文を読み始めても全く遅くありません。 (長文に出て来た単語やイディオムは、その都度覚えて何回も見直すようにしましょう。) 英語を制するものは受験を制します。頑張って下さい!
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます!
お礼日時:1/24 1:21