FFXIII三部作をプレイしようと思っているのですが、FFXIII三部作って、専門用語が頻繁に出てきて、かつストーリーが難解らしいのですが、
FFXIII三部作をプレイしようと思っているのですが、FFXIII三部作って、専門用語が頻繁に出てきて、かつストーリーが難解らしいのですが、 わかりやすくする良い方法はありますでしょうか? ちなみに、ストーリーをきちんと理解出来た人って何%ぐらいなのでしょうか?
ファイナルファンタジー・22閲覧・100
ベストアンサー
ID非公開
ID非公開さん
2021/1/19 5:41
ほとんどのプレイヤー無視したコンテンツにオートクリップというものがあります オートクリップは簡単に言えば専門用語やあらすじ、街や歴史の説明などが文章で書かれたものです。 オートクリップは最初から全てが見れるわけではなくそのクリップが必要になったときに追加されます。 そして追加される度に画面左上に赤枠に新しいクリップが追加されましたと表示されるので最初から見れるクリップに全て目を通して新しいものが追加される度にちゃんと目を通していけば割りと簡単に理解できますよ。 斯く言う私も初見時はクリップってなんやねんと思って左上のテキストを無視してたのですが大人になってまた遊んだときにクリップをちゃんと読んだらものすごく物語がすんなり理解できました 他にもバトルシステムが多少癖があるのですがチュートリアルをしっかり読んで理解すれば普通にバトルも楽しめます 具体例をあげるなら大体の敵に魔法よりも物理の方がダメージが大きいのですが魔法をぶつけると相手の防御力のようなものが一時的に大きく下がる(こちらが当てるダメージの倍率が上がる)ようなシステムなので魔法をぶつけてダメージが大きくなるようにしてから元からダメージの大きい物理攻撃をぶつけて大ダメージを与えて敵を倒すという流れなのにたいして、ちゃんとチュートリアルを読んでないユーザーが魔法は弱いから物理で殴りまくればいいや!とダメージ倍率を上げずに物理だけでせめて長期戦になって、FF13は敵が強いからクソゲーと批判する声もよく聞きます。 クリップを読まずに話を理解しにくい人やチュートリアルを理解せずにバトルで苦戦する人が13をやたら叩いてますがその2点をちゃんと押さえれば大丈夫ですよ。
質問者からのお礼コメント
どうも有難うございました。
お礼日時:1/22 7:54