Trojan(0001140e1)に感染しました。 OSはwindows7、ソースネクストの「ウイルスセキュリティ」を使用しています。
Trojan(0001140e1)に感染しました。 OSはwindows7、ソースネクストの「ウイルスセキュリティ」を使用しています。 PCの使用中に、Trojan(0001140e1)に感染したこと、これを削除したことのポップアップが表示されるのですが、しばらくすると、また同じように表示されます。 ウイルスセキュリティでパソコン全体の検査をしてもTrojanは発見できませんし、 Norton Power EraserでもTrojanは発見できません。 にもかかわらず、Trojan(0001140e1)に感染し、これを削除した、というポップアップが繰り返し表示されるのです。 Trojan(0001140e1)の完全駆除について、ソースネクストのホームページに記載されているように、レジストリを編集しようとするのですが、ホームページに記載されているようなレジストリの記述が見当たりません。 Trojan(0001140e1)を完全に駆除するには、どうすれば良いのでしょうか? windowsのクリーンインストールしか、方法はないのでしょうか?
ウイルス対策、セキュリティ対策 | Windows 7・70閲覧・100
ベストアンサー
そのホップアップはどこに出現しますか? 大きさはどのくらい? 例:画面中央にブラウザが新たに立ち上がって :中央に3㎝x10㎝程度の窓が出現 :右下に8㎝x10㎝の窓が出現。
「ウイルスセキュリティ」のポップアップが出現します。 ノートパソコンの10インチ画面ですので、お示しのように大きなサイズではありません。
質問者からのお礼コメント
「ウイルスセキュリティ」の信頼性そのものについても触れられていたことから、ネットでの評価を参考に、カスペルスキーをインストールしました。 その後、アラートが表示されることはなく、全スキャンでもTrojanは発見されません。 今では、ウイルスセキュリティの誤検知では?と考えています。 今回の件をきっかけに、カスペルスキーへの乗り換えを考えています。 ご回答いただき、ありがとうございました。
お礼日時:1/25 15:01