発電や電気自動車を製造するのには莫大なCO2を排出する、だから内燃機関自動車を置き換えるのはナンセンスだという質問がありました。
発電や電気自動車を製造するのには莫大なCO2を排出する、だから内燃機関自動車を置き換えるのはナンセンスだという質問がありました。 これに対し、自動車製造や発電でのCO2排出は集中コントロールできて効率化できるが、自動車などの内燃機関が野放しでは手が打てないから、電気自動車に意味はあるという趣旨の回答をしたところ、電気自動車を製造するのには莫大なCO2を排出するのも知らんのかというコメントもらってブラックリスト登録されました。 こういう方ははじめから議論する気はなかったんでしょうか?
ご存知の通りCO2排出量の最大の原因は畜産です。 牛のゲップの総量は全部の自動車の排ガスよりもCO2が多い。 電気自動車製造で出るCO2が莫大? 桁が違いますよね。
ベストアンサー
そうですね。 同意者を募っているだけで、反論は聞きたく無いのでしょう。 その様な人にはブラックリストで今後は嫌な思いをしないで済むので丁度良いんじゃ無いでしょうか?
質問者からのお礼コメント
速やかでシンプルな回答ありがとうございました。
お礼日時:1/19 22:44