ID非公開
ID非公開さん
2021/1/19 17:13
3回答
軽自動車の7年目7万キロの車検で、左リアハブベアリング、前左右アッパーマウントの交換を行いました。
軽自動車の7年目7万キロの車検で、左リアハブベアリング、前左右アッパーマウントの交換を行いました。 原因を考えていたんですが、私の考えは可能性はありますか? 通常は10年10万キロくらいもつような部品みたいです。 1.駐車場の関係で、リア左に段差がある関係で、左後ろのタイヤだけ少し下がるため重量の負担がこのタイヤだけ少し多いです。少し斜めになる、この負担によって左リアハブベアリングが故障した可能性が高いでしょうか。 2.アッパーマウントに関しては、駐車する際に、据え切りしてしまいます。特に最後に真後ろにバックする際に据え切りをしてバックします。この据え切りが故障の原因の可能性は高いでしょうか。 他には原因が思い浮かびません。何か可能性はあるでしょうか?