金魚の病気についてです。
金魚の病気についてです。 自宅の金魚(写真の黒い子)なのですが、横向きに泳げなくなってしまいました。以前転覆病を発症してしまったので、隔離して塩浴をさせて、一週間程度で1m四方程の池戻しました。 今回は完全にひっくりかえっている訳では無いのですが、止まっている時もほぼ垂直で地面に沈んでいるような感じです。ご飯を食べる時も、ほかの金魚は水平に水面に来て、口をパクパクさせるのですが、この子だけ真下から垂直に食べています。また、時々頭がひっくり返る寸前くらいまで後ろに行ってお腹が見える時もあります。 びっくりした時などは普通に泳ぎます。 これはやはり塩浴をもう一度させるべきなのでしょうか。 現状の説明が下手で申し訳ないです ぜひこの子を救ってください。よろしくお願いします。
ベストアンサー
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。隔離をし、塩浴でヒーターをつけて様子を見てみます!!
お礼日時:1/27 14:06