ID非公開
ID非公開さん
2021/1/19 22:39
1回答
嫌いになった人への対処はどうすればいいですか?
嫌いになった人への対処はどうすればいいですか? その人には前から嫌な部分はあったのですが先日ある発言をきっかけに、もう目線を合わせて話をするのも嫌です。 そう思ってしまった瞬間から、太めの体型、歯並びが悪い、箸の持ち方が汚い、仕事中の動きがバタバタうるさいことなど全てに嫌悪感を抱きます。 こんな無駄な感情に支配されているのも嫌なので、仕事を辞めようかとも考えましたが、今の仕事は楽しくやりがいもあり辞めたくはないです。 彼女の性格や態度のせいで辞めていった人も何人かいます。 それも嫌なことの1つです。 どうしたらこの嫌悪感は消えてくれると思いますか? そしてどう対処するのが良いでしょうか?
職場の悩み・30閲覧・100
ベストアンサー
私は嫌な人のことは憐れむ ことにしています。 嫌な言動や動きを見ると、 自分では相手に不快感を 与えていることが解らない んだ。人として欠けているんだ。そんな歳になってそんなこともわからないんだ。 可哀想に。と思ってます。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/1/19 23:04
その発想はありませんでした。 参考にさせていただきます。 いくら先輩でも見習いたいところは全くない人なので。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。
お礼日時:1/24 23:33