私が母子だった時の話ですが、子供3人で月に25万ほどあれば習い事もさせられたし、週一で外食も行けました。
児童扶養手当など無しです。家賃は68000円ですが、車は無く利便性の良い所に住んでいました。
なので、扶養手当を受ける前提であれば手当てに加えて、医療費がかからなかったり、自治体によっては住宅補助が出たり、低所得層には就学支援制度もあるので、月13〜15万くらいでもある程度の生活が出来るのではないかと思います。
手当が3人で満額だと6万くらいで、児童手当も35000円は出ると思うので。
給料15万だとしたら、プラス95000円で、合計24.5万ですから。。
ただ月15万稼いでいたら扶養手当が下がる可能性もあります。
その辺は手当を受けていないのでよくわからないです汗