ID非公開
ID非公開さん
2021/1/20 9:37
1回答
SBI証券で住信SBIネット銀行とのハイブリッド預金を設定することができますが、SBI証券に不正ログインされたら住信SBIネット銀行の預金をハイブリッド預金経由ですべて使用されてしまうことができますか?
SBI証券で住信SBIネット銀行とのハイブリッド預金を設定することができますが、SBI証券に不正ログインされたら住信SBIネット銀行の預金をハイブリッド預金経由ですべて使用されてしまうことができますか? そのようなことをしても利益にはならないとは思いますが、愉快犯がそのようなことをすることができるかを知りたいです。 SBIネット銀行の方のセキュリティは強固だと思いますので不正送金はされにくいと思いますが、SBI証券の方はログイン時や取引時の2段階認証もないようなのでログインIDとパスワードさえ分かれば何でもできてしまうのではないかと心配しています。 たとえば、SBI証券に不正ログインされて、SBIネット銀行に預けているお金をすべて使ってハイリスクな株を購入されたら困ります。 そういうことは可能でしょうか?それともそのようなことができない仕組みになっていますか?
株式 | 資産運用、投資信託、NISA・27閲覧
ベストアンサー
可能か不可能化でいえば可能ですが、そうならないようIDやパスワード管理をしっかりしてください。PC登録(登録されたPC以外から操作できない)も有効でしょう☆
1人がナイス!しています
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/1/20 9:44
ありがとうございます。やはりそうなのですね。しっかり管理していてもウイルスや攻撃は100%は防げないので難しいですね。PC登録をするのは良いかもしれません。ネット銀行のランクアップのためだけに検討しただけなので、SBI証券はやめておこうと思います。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。素早く回答していただけてとても助かりました。
お礼日時:1/22 2:35