【ソロキャンプ】1ポールテントの魅力を教えてください。 ・かっこいい! ・設営が簡単 ・薪ストープが入れられる 以外に魅力はありますか?
【ソロキャンプ】1ポールテントの魅力を教えてください。 ・かっこいい! ・設営が簡単 ・薪ストープが入れられる 以外に魅力はありますか? 1ポールテントの魅力、欠点など教えていただければ嬉しいです。 ちなみに、私はドーム型のテント(ステーシーST2)を使った感想は以下の通りです。 ・ペグなしでも自立するため設営後に簡単に設置場所の変更が可能で便利 ・地べたスタイルなので、あそこまで広い前室はいらなかった ・重い(4kg超)、かさ張るので、徒歩、自転車キャンプでは厳しい ・設営が面倒、フライの向きをいつも悩む ・綺麗に畳まないと収納袋に入らないので天気が悪い日は苦労する ・5万近く出す価値はない ・フライと地面に隙間があり冬は寒い 次欲しいテント ・軽い、コンパクト、設営が簡単、安い(高くても2万円以下) ・インナーとフライは分離しなくても設営、撤収できるもの、またはシングルウォールでも構わない ・荷物、靴が置けるちょっとした前室がある
キャンプ、バーベキュー | アウトドア・92閲覧