ルンバをお使いの方に質問します。
ルンバをお使いの方に質問します。 購入を検討しているのですが、イメージではタイマー機能を使い、夜の寝ている時に動いてくれた方が具合が良さそうな気がします。夜に充電した方が電気代も安い為です。 日中動くと絶対に音がうるさそうな気がしますし、日中のタイマーでも、普段いないとはいえ急遽や、子供のテストなどで家にいるときに動かれても邪魔な気がします。 タイマー機能のないルンバをお使いの方はどの様にお使いですか? また、タイマー機能の付いたルンバをお使いの方はどの様にお使いでしょうか? あと、電池が少なくなればホームに戻る様ですが、戻れていないこともあるかと思います。 どれくらいの割合でありますでしょうか?
掃除機、洗濯機・25閲覧・100
ベストアンサー
タイマー機能ついていないルンバを最近買いました₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎ 今のところホームに戻ってない時は無いです!充電器を吸い込んでしまって止まってた事ならありますが( ߹꒳߹ )w ダイニングテーブルの足と、ソファーの足が細く、 壁と判断してれなくてガツガツぶつかってしまってるので 私はうるさくて夜はかけないですね〜。。。。 日中出かける時にルンバを掛けて、家に帰る頃には、かけ終わってるとそんなルーティンです( ◜▿◝ )
質問者からのお礼コメント
やはり夜は辞めた方がいいようですね。 検討します。 有難うございました。
お礼日時:1/26 20:09