ID非公開
ID非公開さん
2021/1/20 15:53
1回答
新品のルイヴィトン モノグラムについて ヌメ革部分の防水をしたいと思い、コロニルのシュプリームプロテクトスプレーを2回かけました。
新品のルイヴィトン モノグラムについて ヌメ革部分の防水をしたいと思い、コロニルのシュプリームプロテクトスプレーを2回かけました。 新品には3回とありましたが、別の商品にスプレーをかけたため足りず、そのまま乾拭きして保管しました。 とにかく水のシミを作りたくないため、防水効果をしっかりさせたいです。来週にでも同じスプレーを注文してまた1度か2度掛けようと思うのですが、やらない方がいいでしょうか?(その間持って出かけることはしません。) また、色々サイトを見ましたが、防水スプレーをかける頻度は月一、半月に1度、シーズン毎など情報がバラバラでした。長く使うにはどの位でかければいいのか分かる方が居らしたら教えていただきたいです。 あと、油分を出すため?の日光にあてることはやらない予定でしたが、必ずしたほうがいいのでしょうか? 長くなってしまいましたが、よろしくお願いいたします。
レディースバッグ、財布、小物類 | メンズバッグ、財布、小物類・94閲覧・100
ベストアンサー
コロニルのスプレーを使って、自己流ですがヴィトンのお手入れをしています。 質問者さまが挙げておられる、シュプリームプロテクトを主に使用しています。 大切なのは、外に持ち出す前の新品のうちにケアをする事だと思っています。 最初に2回かけられたのでしたら、取り急ぎ十分かなと思いますよ。被膜が出来上がっているので、何度もかけなくても大丈夫です。 私はヌメ革の使われているバッグには、数ヶ月に1度サッとかける程度です。もし、雨に当たった時は、帰宅してから水分を拭き取って、またサッとかけています。 シュプリームプロテクトは革に栄養も与えながら防水するスプレーですので、油分を補ったり日光浴をさせてはいませんが、特に乾燥することも無く快適に使えております。 モノグラムのネヴァーフルは10年以上になりますが、シミひとつつかず綺麗なままです。 お手入れのやり方にはその人なりのこだわりもありますよね。コロニルの製品を使って失敗することはまずありませんので、ご自分なりのルーティンを作られたらOKかと思います(^^)
2人がナイス!しています
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/1/20 17:58