ID非公開ID非公開さん2021/1/20 17:0322回答1月18日から通帳が有料化された銀行は、みずほ銀行でしょうか?1月18日から通帳が有料化された銀行は、みずほ銀行でしょうか? それとも、みずほ・三井住友銀行が正しいでしょうか? 頭が悪くてすみません。…続きを読む貯金 | ネットバンキング・219閲覧1人が共感しています共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112375572211えちろくぶえちろくぶさんカテゴリマスター2021/1/20 19:591月18日からはみずほ銀行だけですね、、一方、三井住友銀行は4月から有料化されます。1人がナイス!していますナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112375572211えちろくぶえちろくぶさんカテゴリマスター2021/1/20 19:591月18日からはみずほ銀行だけですね、、一方、三井住友銀行は4月から有料化されます。1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112375572211xgg********xgg********さん2021/1/20 17:08みずほ銀行です。 ただ、全ての通帳が有料になるわけではありません。 一部抜粋しました↓ みずほ銀行は18日、紙の預金通帳の発行に対して1冊1100円の手数料を新設した。70歳未満の個人や企業・団体が新規に開く口座が対象で、既存の口座には手数料は課さない。1人がナイス!していますナイス!