スノーピークのテントで、ランドブリーズpro.1とアメニティドームSでしたら大人2名の就寝はどちらが快適でしょうか?
スノーピークのテントで、ランドブリーズpro.1とアメニティドームSでしたら大人2名の就寝はどちらが快適でしょうか? あえての質問です。すみませんが広い心でご回答よろしくお願い致します。
キャンプ、バーベキュー・32閲覧・500
ベストアンサー
アメドS旧モデル、廃盤のエルフィールドデュオPro他、使っています。 このデュオProがランドブリーズpro.1と似たサイズかと思います。 デュオPro 子供と二人で丁度ですが、シュラフがオフトンワイドなど、大きなサイズだと使い難いですが、例えばサーマレストリッジレストのレギュラーサイズを2つ並べ、大人二人がマミーシュラフで寝るだけなら普通に使えます。しかしボトムが長方形をしていませんから快適と言う程広くはありませんし、室内に二人分の荷物を入れると余裕はありません。 アメニティードームS アメSなら余裕がありますから、シェルターのインナーとしてよく使います。 ボトムが長方形なので使い易く大人二人なら問題なく使えますが、ボトムの耐水性能がイマイチなので単体使いとしての出番は少ないです。 pro.1 ボトム/ 300Dポリエステルオックス・PUコーティング耐水圧10,000mmミニマム アメドS ボトム/210Dポリエステルオックス・PUコーティング耐水圧1,800mmミニマム・テフロン撥水加工 夏と冬を除くシーズンで、子供と二人ならエヴォProで過保護張りをし、デュオProの時もありますが主にソロ使いが多いです。冬期で荷物が多い場合や気温が上がってくると、テントとして使うなら大き目の4人サイズを使います。 スノーピークのテント連泊なら下記のテントを使います。 廃盤ランドブリーズPRO.4 SD-140 ボトムサイズが220×220サイズ。 これを2人~3人で使っています。荷物も楽に置けますし、レクタングルのシュラフを連結して使ったとしも、幕内の結露から濡れを回避させる事も可能なので。 二人で快適と言えるレベルなら 現行品で言う ランドブリーズPro.3になりますが、価格が税別¥79,800…ちょっと大きい… 他メーカーにも良い幕が沢山ありますから、ランドブリーズに拘る必要もないと思いますよ。 通気性なら間違いなくpro.1ですが、DUO使いで余裕を持たせるのならアメSでしょうね。アメSなら他のシェルターにカンガルースタイルで使えるので おひとつどうぞ です。 ランドブリーズpro.1と似た エルフィールドデュオProのサイズ
1人がナイス!しています