仙台市内のホテルに宿泊する予定です
仙台市内のホテルに宿泊する予定です (宿泊日数は最大で四日間です) 左半身が上手く動かないため、電動車椅子を利用しています 付き添いなしでホテルに宿泊する際、ホテルの中での介助のお手伝いを頼めるなら頼みたいのですが、そのような介助サービスってどこかの事業所に依頼するのでしょうか? それとも個人で介助サービスを運営されているような方がいるのでしょうか? それとも、そのようなケース自体はないのでしょうか?
三井ガーデンホテルです お風呂から出るときに転倒すると怖いので、お風呂場からに立ち上がりの介助をして欲しいのです 難しいですかね
ベストアンサー
まずは宿泊予定のホテルに聞いてみた方がいいと思います。 一応ダメ元でホテルスタッフさんに入浴介助をお願いできるか聞いてみる(転倒、ケガのリスクを考えると、責任を負えないのでホテルスタッフにそこまでの介助を依頼することは難しいと思いますが)。 おそらく入浴介助のヘルパーさんを派遣してもらうことになると思いますが、提携しているところがあるか(よほど車椅子利用を推しているホテルじゃないとたぶんないでしょうけど)を問い合わせてみる。 次に、ヘルパーさんの客室への入室が可能か尋ねてOKなら自分で入浴介助のヘルパーさんを手配する。 まず、仙台市の社会福祉協議会にそのような形でヘルパー派遣を依頼できるところはないかを問い合わせてみてください。 旅行の時に自己負担で介助や付き添いを手配してくれる旅行代理店もあります。 仙台だと「旅日記」という会社があります。 http://www.tabi-nikki.net/index.html
質問者からのお礼コメント
具体的な案内をいただき、ありがとうございます 早速問い合わせをしてみます!
お礼日時:1/21 19:19