ID非公開ID非公開さん2021/1/20 20:5011回答小学校理科 日光と植物の実験に関する質問です。小学校理科 日光と植物の実験に関する質問です。 問題集に、発芽したインゲンマメに黒い箱を被せ日光をあてないように育てると、日光を当てたものより茎は細いが背が高いインゲンマメになるとありました。 なぜ背が高くなるのでしょうか。日光を当てないのであれば、背が低くならないでしょうか。 この仕組みが分かる方いらっしゃいましたら、回答お願いします。…続きを読む植物 | 小学校・10閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112375692260juugoyaokamijuugoyaokamiさん2021/1/20 20:55土の中にいると勘違いして、土の上に芽を出そうとするので、伸びるのが早くなる。 土の上に出てしまえば風などで折れてしまうこともあるので、しっかり太くなろうとする。 植物なので、意識はないけどそういう仕組みになってる。 自然の力はすごいね。ナイス!ThanksImg質問者からのお礼コメント納得しました!ありがとうございます。お礼日時:1/20 22:39
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112375692260juugoyaokamijuugoyaokamiさん2021/1/20 20:55土の中にいると勘違いして、土の上に芽を出そうとするので、伸びるのが早くなる。 土の上に出てしまえば風などで折れてしまうこともあるので、しっかり太くなろうとする。 植物なので、意識はないけどそういう仕組みになってる。 自然の力はすごいね。ナイス!ThanksImg質問者からのお礼コメント納得しました!ありがとうございます。お礼日時:1/20 22:39