国民皆保険料の納付についてです。
国民皆保険料の納付についてです。 一度会社を辞め、2ヶ月ほど無職期間があり、再度就職しました。 納付の時効が2年間とネットで見ましたが、社会保険に切り替わってから手続きをしないと特に支払い催促も来ないそうなのですが、このまま2年経てば支払わなくても良くなるのでしょうか?
国民健康保険・16閲覧
ベストアンサー
「住んでる市区町村が、2年だけで無くて3年等、条例で指定の年数以内なら、支払い義務ありだが、その住んでる市区町村の役所や役場が、未加入や未払いに厳しく無いのであれば、未加入や未払いで割り出した振込用紙は、郵送しての催促や取り立てしないのが、実情である」と、言う事だそうです。 (市区町村の役所や役場、国民健康保険担当課が、未加入や未払いを割り出すと、費用や手間が掛かり易いとの事なので、専門部署や担当の職員を、配属しない市区町村の役所や役場が、多いとの事。)
質問者からのお礼コメント
詳しくありがとうございます。 支払いはするつもりですが、今日市役所に行ったら色々書類を持ってこいと言われて面倒だったので催促が来るまで払わなくて良いかと思って相談してみました。
お礼日時:1/20 22:03