ID非公開
ID非公開さん
2021/1/20 21:36
2回答
時給の昇給についての質問です。 来月にアルバイト先の契約更新があります。
時給の昇給についての質問です。 来月にアルバイト先の契約更新があります。 それに先立って個人面談があったのですが納得がいきませんでした。 3ヶ月前に治療が必要な病気であることがわかり、治療しながら仕事は続けています。 治療中は10日間連続で休み、11日間勤務(間に1日休み)というサイクルで、もうすぐその治療も終了して通常勤務に戻れます。 でも、休んだことや健康面を理由に今回昇給がありませんでした。 他の皆さんは一律に昇給があります。アルバイトなので私より勤務日数の少ない週一程度の人も上がります。 健康面以外の勤務態度や能力は特に問題があるわけではないそうです。 好きで病気になったわけでもなく、健康になるために辛い治療を頑張って、休むと申し訳ないと思いしんどい体を引きずって治療の合間は出勤も頑張り、出勤してる間は休む間の分を前倒しにして倍のスピードで仕事をこなしたにもかかわらず、昇給なしは納得がいきませんでした。 確かに通常の半分しか出勤できてませんが元々フルで働いてたので、週に2〜3日しか入ってないスタッフよりは出勤日数は多いです。 減給ではないのですが納得して契約更新しないといけないでしょうか? 治療はあと2週間で終わります。 その後は病気前と同じフルタイムで働きます。 昇給しない理由は健康の問題だけで勤務態度や能力は特に問題ないそうです。 よろしくお願いします。
労働条件、給与、残業 | アルバイト、フリーター・32閲覧・500
ベストアンサー
ID非公開
ID非公開さん
2021/1/20 22:49
それは仕方ないと思いますよ、契約日数の出勤ができなかったんですから うちの昇給は仕事が出来は関係なく、遅刻早退欠勤のみで判断されますから、週5で物凄く仕事できても遅刻早退欠勤合わせて3回したら昇給無し、週1でどんなに仕事できなくても無遅刻無欠勤無早退なら昇給しますし、個人的な理由で暫く休めばやはり昇給無しです。 うちは昇給の規定が明確に決まってますが、そういうのないんですか?
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/1/20 23:55
希望シフト制です。 契約上に週何日勤務という縛りはないです。 2週間前に希望を出しその中で上司がシフト調整します。 ちなみに希望を出して決定したシフトを欠勤遅刻したことはありません。
質問者からのお礼コメント
上司の上司に聞いてみました。 昇給しないことを聞いてなかったそうで、無事昇給してもらえそうです。 ありがとうございました。
お礼日時:1/27 22:49