ID非公開
ID非公開さん
2021/1/20 23:47
2回答
緊急で教えていただきたいです。
緊急で教えていただきたいです。 犬(コーギー/8歳/♀)を飼っているのですが、突然落ち着きがなくなってしまいました。 普段だといつもペット用クッションで寝ており、人が通っても顔すら上げないほどどっしりしているのですが、3時間ほど前から人のそばを離れません。 ソファーに座っていると足の下や横から離れずくっついてきます。 それでも眠たいのかウトウトしてはしているのですが、目は瞑るだけで少しでも音がするとすぐに目を開けます。 こちらの方をよく見てくるのですが、目を合わせると何となく困っているようなショボンとしているような、どこか怯えているような...。 調べてみると「てんかん」というのが1番当てはまりそうなのですが、軽い症状が出てしまったが、彼女の中で「体の中で数十秒~数分で治まったが何が起こったのか分からない」といった状況なのでしょうか? こんな深夜にかかりつけの病院には行けず、犬に不安感が伝わってしまうと良くないと思い、一先ず飼い主が安心したいために質問させていただきました。 もし少しでもわかる方がいらっしゃいましたら、お教えいただきたいです。よろしくお願いいたします。
たくさんの回答ありがとうございました。 大変心苦しいのですが、お1人しか選べないため、今回はより安心出来るように的確にお答えくださった方を選ばせていただきました。
イヌ・36閲覧・50
ベストアンサー
深夜で、ご心配のことと思います。 コーギーちゃん落ち着いてきましたか? 症状についつは分からないのですが… 震えが出ていない。 くっついてくるって事はどこか痛いって事もないのかな。 不安な感じはあるみたいなので、ご心配とは思いますが、主さまの言われるようにナーバスになりすぎないように、「大丈夫だからね^_^寝んねしな〜」みたいに、いつも言ってる言葉で声かけして、後は様子見するくらいしかないかと… 夜間診療所は調べてみましたか? 県内でありました?一応、あたりはつけておいたら安心かと思います。 目が虚ろというか焦点があっていないような感じ、ボーっとしてた、みたいな感じはありました? 何か発作を起こしたのかしら 特に何もないといいですね 的確な事もなく、アドバイスにならないとも思いますが、主サマが心配して、不安な気持ちは良く分かります。 でも、少しでも休んでくださいね。 コーギーちゃんが離れたくなさそうなら、片手をワンコに触っててあげて、横でウトウトするくらいでも…
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/1/21 10:26