回答受付が終了しました
金銭に余裕のない母親との関係について 関西地方出身で現在は、関東の企業に就職し関東出身の女性と結婚した26歳男です。
金銭に余裕のない母親との関係について 関西地方出身で現在は、関東の企業に就職し関東出身の女性と結婚した26歳男です。 私は母子家庭で育ち、女手ひとつで育ててくれた母親には感謝しています。 私が関東で就職した1年後に、縁あって母親も関東で転職することになりました。 私はそれから、当時付き合っていた彼女と結婚し、生活をしていました。 しかし、母親が関東に引っ越しをして3年たったある日、母親から隣人トラブルでマンションを引っ越したいとの相談がありました。 相談内容としては、【一つ下の階の人から私の部屋がうるさいと警察や大家さんに相談している。私も気をつけているのだが、インターホンも鳴らされる事もあり、ここに住み続けるのが怖い】と言った内容でした。 しかし母には、引っ越しをするお金が無く、お金を貸して欲しいとの事でありました。 私も協力したい気持ちは山々でしたが、結婚してから間も無くで、式もまだあげてなく、毎月コツコツと貯金をしているところでした。 上記の理由から金銭の貸し出しを渋ったところ、【クレジットカードでも払えるみたいだから、あなたのカードで払って欲しい】と言われました。 実は母は過去に、金銭トラブル(私も詳しくはわかりません)があり、信用情報機関に俗に言うブラックリストとして登録されていました。 しかし、私のクレジットカードと言っても妻とのお金であるのは間違いないので、これも断ったところ【返すんだから、いいじゃないの。母親の事信用してないのね。自分が良ければそれでいい?どれだけ自分がかわいいの?貸してくれなかったら縁を切る。】などと言われました。 ここからは、私の判断が本当に悪かったと思うのですが、この話しを妻に相談したところ、【実の母親が息子にお金を借りるなんてあんまり考えられないし、ましてや縁を切るなんて普通は言わない】といい、かなりショックを受けたようで泣き出してしまいました。その後、妻は納得していないながらも、今回だけならと、クレジットカードを使用して引越し費用を分割で支払う形としました。 その後、毎月分割で母親から支払って貰ってはいたものの、母はちょくちょく私から借金をするようになりました。 額としては1万ほどで現在4万円ほど貸している状況です。 そして先月から、分割の支払いが滞り始め、先日には、【所持金が残り千円しかないので1万円貸して欲しい】との連絡がありました。 額としては少ないのですが、このままの状態が続くと思うとかなり辛いものがあったので、私の地元の関西地方に住んでいる母方の祖母に連絡を取りました。すると祖母は、【私も心配しているので、帰ってきて私の家に住めばいい】と言っていました。私としてもその方が助かるので、母親にそのことを伝えると【お母さんが邪魔なのね、今までわたしがあなたにどれだけのことをしたと思う?まだ、あなたの高校の奨学金も払っていて、就職に際して銀行からお金も借りているのよ?それがなければもっと余裕のある生活が出来ている】との返事がありました。 私が、そのお金の返金を申し出ると【要らない。私が返す。また嫁と喧嘩するんでしょ。それにお金をせがむババアと思われたくない。もう私のことは気にしないで。関東も離れる。音信不通にする。】との連絡がありました。祖母にその話をすると、実は母親は祖母から事あるごとにお金を借りていたようで、具体的な額は教えてくれなかったものの100万円を超えているとのことでした。そして祖母は、【あの子は人からお金を借りて生きてきた人生だから、借りるのが当たり前だと思っている。少しは頭を冷やさせた方がいい。あなたからは、連絡しないでこのまま放っておきましょう。何かあればまた連絡が来ると思うから】と言いました。 私の中で、今まで女手ひとつで苦労して育ててくれた母親というものが、崩れ落ちた感覚でした。 次の日、私の口座を見たら母親から1万円引かれてました(母は私の口座をインターネットから自由に触れます。これは、もうパスワードを変えて触らなくするつもりです)。 ここまで1週間前の出来事ですが、いまだに連絡は来ていません。 この事は、以前の出来事もあり妻には相談出来ていません。 しかし、来年にはコロナで数回延期した結婚式もありいずれかは決着をつけなければいけない問題だと思います。 金輪際関わりを持たなくなる。連絡も一切無視する。これが一番簡単だとは思いますが、妻は家族の絆を大切にする様な人で、私がこの判断に至った時、夫婦仲がどうなるかが心配です。 また、義父母にも良くは思われないでしょう。今はかなり可愛がって貰っていますが、実母と縁を切る様な行動を取る男にこれからも娘を預けれるのでしょうか。 不安で夜も眠れません。 解決の糸口、皆様の意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。