皆さんは運転中にどんなことをストレスに感じますか? 約10年自転車通勤でしたが、今年から自動車通勤に変えるつもりです。
皆さんは運転中にどんなことをストレスに感じますか? 約10年自転車通勤でしたが、今年から自動車通勤に変えるつもりです。 周りの流れを乱さないような円滑な運転が目標なので皆さんの経験上でいろいろ教えていただけたら参考にしたいと思います。 よろしくお願いします。
皆さん回答ありがとうございました。
ベストアンサー
やたらパカパカとブレーキを踏みまくる先行車 スピードが出すぎたから減速の為に踏んでいるのでしょうが その車の前方はオールクリアーな訳で、だったらブレーキ踏まずとも アクセルオフのエンジンブレーキで十分じゃないのって… 後は逆に車間を全然取っていない場合も同じで 車間が狭いから少し車間が縮まればその度にパカパカと ブレーキを踏みまくって車間調整を行います それ、後続車からすれば物凄くイライラする行為です だいたい、車なんて物は適切な車間距離さえ保っていれば 多少の車間調整はアクセルワークで調整可能です にも関わらず、最近のドライバーはそれが出来ないヘタクソが多いです 若しくは前に割り込まれたくない為、必要最低限の車間しか 取っていなのかもしれません
質問者からのお礼コメント
適切な車間と一定の速度はまだまだ自分もできていないので頑張りたいと思います。 ありがとうございました。
お礼日時:1/22 4:55