この人のこういうとこは好きなんだけど、でもこの人は嫌い と この人のこういうとこは嫌いなんだけど、でもこの人は好き ㅤ
この人のこういうとこは好きなんだけど、でもこの人は嫌い と この人のこういうとこは嫌いなんだけど、でもこの人は好き ㅤ って、どうして分かれるのでしょうか? 決め手は何ですか? ㅤ 好きな点・嫌いな点の量とかじゃないですよね。。多分
Aさんのこういうとこは好きなんだけど、でもAさんは嫌い Bさんのこういうとこは嫌いなんだけど、でもBさんは好き です。 説明が下手ですみません、、
シニアライフ、シルバーライフ | 哲学、倫理・75閲覧・25
ベストアンサー
こんばんは。 好む部分が自分のストライクなら、他の嫌な部分は消えてしまうのでしょう。 嫌な部分が生理的に無理なものなら、他の良い部分があっても、我慢はできないのでしょう。 量よりも質だと思います。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます!
お礼日時:2/17 5:16