ID非公開ID非公開さん2021/1/21 11:5277回答いままで東京に行く時にバスタ新宿着の夜行バスを利用していたのですが、王子駅着の夜行バスを見つけたので利用してみようと思っています。いままで東京に行く時にバスタ新宿着の夜行バスを利用していたのですが、王子駅着の夜行バスを見つけたので利用してみようと思っています。 いつもバスタ新宿のトイレで顔を洗ったりメイクしたりしていたのですが、王子駅にもバスタ新宿のようなパウダーコーナーはありますか?…続きを読むバス、タクシー | 鉄道、列車、駅・68閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112375952510exp********exp********さん2021/1/21 12:25バスタ新宿はバスターミナルゆえ、ある程度設備はありますが、 王子駅は単なるバス停とお考えください。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112375952510exp********exp********さん2021/1/21 12:25バスタ新宿はバスターミナルゆえ、ある程度設備はありますが、 王子駅は単なるバス停とお考えください。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112375952510rangerangeさん2021/1/23 2:26王子からバスに乗るときはネットカフェ利用がいいと思います。 ネットカフェはバス乗る前(寝過ごさないでくださいね)や、着いた後の時間調整にもなりますし。 【飲み放題カフェ(オープン席)】 210円+税/30分 延長73円+税/10分 591円+税/3時間 【完全鍵付個室】 319円+税/30分 延長110円+税/10分 1,191円+税/3時間 シャワーを15分以内で使えますが、タイミングよく空いていればって感じですね。 快活CLUB 王子駅前店(バス停から徒歩3分くらい) https://www.kaikatsu.jp/shop/detail/20328.html あとはマクドナルドの王子店でしょうね。 駅前の交番の横にあります。 https://map.mcdonalds.co.jp/map/13019 ちなみにカフェなどの飲食店は今は20時営業の兼ね合いがあるので注意してくださいね。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112375952510gus********gus********さんカテゴリマスター2021/1/23 2:33(編集あり)路上バス停しかありません。まぁ都会なのでコンビニやファミレスはありますけどね。 王子駅は、夜通し高速道路を飛ばして疲労する運転手から、都内を熟知したジェイアールバス関東の運転手に交代するついでで停めているに過ぎません。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112375952510pip********pip********さんカテゴリマスター2021/1/21 14:59(編集あり)ありません。王子駅は路上のバス停なので、そういった設備があるわけありませんよ。 あと、コロナ禍による運休がかなり出ているので、運行会社のサイトのチェックもお忘れなく。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112375952510sww********sww********さん2021/1/21 12:27ありません。 駅東側のロータリーのバス停に停まるだけ、高速バスのための施設は何もありません。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112375952510舞 浜人舞 浜人さん2021/1/21 12:23都内個人タクシー支部に在籍する現役乗務員です。 ※乗務員歴22年目。 マスター三ツ星・観光タクシー資格保持。 ★本題に入る前に★ 法人時代は準大手のタクシー事業者グループで、北区内の営業所に在籍し、深夜時間帯は王子ターミナルにも付け待ちしていました。 ★バスタ新宿と一緒にするべからず!★ 王子駅は東京の北区役所の「御膝元」ではありますが、下町と山の手(高台)が混在し、近年はタワーマンションなど建設され、足立区へ繋がる都道も拡幅工事が盛んになっている「住宅地」です。 王子駅高速バス乗降場は、北本通り(国道122号線沿い・北口)と、都電荒川線王子駅前電停近くのファミマ前(南口)にある一般路線バスと同形の「バス停」であり、質問者さんが思い描いている「巨大バスターミナル」に出入りしているワケではありません。 ★補足です★ 王子駅で乗降する高速バス停のレポをしたページをリンク付けしておきます。 https://www.bushikaku.net/article/35993/ナイス!