その他の回答(6件)
ありましたね。死んだ女の子が運転してたと罪を被せようとしてた事故ですね。あれは5~6人だったかな? 人員オーバーって意味じゃ少ないかもしれませんが、免許取り立て・無免許の若い人の無謀な運転による死亡事故は毎年ありますね。
道路交通法も制限速度も制限重量も乗車定員も本来何のためにあるかも、こういう馬鹿にこそ声に出して読ませたいものですが、本人たちは「運転手の運転が下手だから事故を起こす」って程度にしか思ってないのでしょう。
起きているから 〘マイカー保険〙の保険料は 高いのでしょうね。 やはり、〘初心者マーク〙の一年間は 誰も乗せないのが いいと思いますよ。 どんなに運転に自信があると言っても 【未熟】であるのは確かです! ƪ(‾.‾“)┐
1人がナイス!しています