ID非公開ID非公開さん2021/1/21 14:2611回答地球上で島や大陸があってもおかしくない地域ってありますか?地球上で島や大陸があってもおかしくない地域ってありますか? 現実には存在しないけれど、この場所に島があったとしてもおかしくない場所を探してます。…続きを読む地学 | 交通、地図・8閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112376006560れんじゃいれんじゃいさんカテゴリマスター2021/1/21 15:07現在のプレート配置だと大陸はちょっと考えずらいかと思います。 ハワイのような海洋プレート上のホットスポットとして形成された火山島なら可能性はあるかもしれません。 ハワイ諸島からミッドウェー島へ向かって火山が連なっていて、今のハワイ島の位置から遠ざかるにしたがって侵食がすすんで島が小さくなり、やがて水面下に没して海山になっています。これは、今のプレート速度では、ホットスポット上に島ができる時間がほぼ同じで、その時間に噴出した溶岩の量では島が侵食されるということです。 ここで、ある時期だけ火山活動が活発になり、今の活動の10倍の溶岩が噴出して形成された島ができたとすれば、前後の島が侵食されてても量が多かった分だけ侵食が進まず、ポツンと島として残っているというこじつけができると思います。その島の形成期に活動が活発だった理由は、通常より大きなプルームが一時的に上昇してきたからだということにします。 ですから、海洋プレート上に並ぶホットスポット起源の海山列の延長に島を想定すればいいと思います。 うぃき:天皇海山列 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%9A%87%E6%B5%B7%E5%B1%B1%E7%BE%A4 ホットスポット https://finding-geo.info/world/hotspot.htmlナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112376006560れんじゃいれんじゃいさんカテゴリマスター2021/1/21 15:07現在のプレート配置だと大陸はちょっと考えずらいかと思います。 ハワイのような海洋プレート上のホットスポットとして形成された火山島なら可能性はあるかもしれません。 ハワイ諸島からミッドウェー島へ向かって火山が連なっていて、今のハワイ島の位置から遠ざかるにしたがって侵食がすすんで島が小さくなり、やがて水面下に没して海山になっています。これは、今のプレート速度では、ホットスポット上に島ができる時間がほぼ同じで、その時間に噴出した溶岩の量では島が侵食されるということです。 ここで、ある時期だけ火山活動が活発になり、今の活動の10倍の溶岩が噴出して形成された島ができたとすれば、前後の島が侵食されてても量が多かった分だけ侵食が進まず、ポツンと島として残っているというこじつけができると思います。その島の形成期に活動が活発だった理由は、通常より大きなプルームが一時的に上昇してきたからだということにします。 ですから、海洋プレート上に並ぶホットスポット起源の海山列の延長に島を想定すればいいと思います。 うぃき:天皇海山列 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%9A%87%E6%B5%B7%E5%B1%B1%E7%BE%A4 ホットスポット https://finding-geo.info/world/hotspot.htmlナイス!