妊娠38週3日の計画無痛分娩を希望している妊婦です。 本日妊婦検診でしたが、子宮口は指1本くらいとのこと。
妊娠38週3日の計画無痛分娩を希望している妊婦です。 本日妊婦検診でしたが、子宮口は指1本くらいとのこと。 「まだ計画日は決められないね。子宮口3cm開かなきゃ予定日は決められない。」とのことでした。運動をしてとの事だったので1日1万歩を目標に散歩程度しています。 来週(39w)まで先に陣痛が来てしまわないか心配です。 そこの産婦人科は夜間や休日は無痛分娩は対応していないです。 このように同じ状況だった方など 意見を頂けると嬉しいです。
ベストアンサー
昨年、無痛分娩にて出産しました。 質問者様と同じ、夜間と休日には無痛分娩対応不可の産院でしたので、臨月に入ってからは週末になる度に陣痛が来ないかハラハラしていました(-.-;) 毎週の健診で、子宮口の開き具合を見ながら計画日を決める方針でしたが、 子宮口1.5センチからなかなか開かず毎週延期になっていました… 結果的には予定日を超えても子宮口の開きは変わらずだったため、40週1日の夕方から入院し、出産しました。 私の場合は、赤ちゃんも全然降りてきてないし、来週までには陣痛来ないとおもうよ。という医師の言葉を信じていましたが、強く希望すれば入院できる雰囲気でした。 ただ、出産準備が整っていない状態で陣痛促進剤を使っても陣痛がつかず、一旦退院になる方もいるようです。 医師の所見と、質問者様の気持ちを勘案して決められるのが良いかと思います。 少しでも参考にしていただければ幸いです。 無事のご出産をお祈りしています。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。 とても参考になりました。 先生と相談して決めていきたいと思います。
お礼日時:1/23 0:17