ID非公開
ID非公開さん
2021/1/22 1:19
6回答
自衛隊って大型二輪を取りに行く時間ってありますか?
自衛隊って大型二輪を取りに行く時間ってありますか? 4月から陸自に入隊する者です。 入隊後に大型二輪を民間の車校で取りに行きたいのですが、大型二輪を取りに行く時間ありますか? 普通自動車の免許は持ってます。 流石に教育隊中は無理だと思うので部隊配属後になると思います。
皆さん誤解されてるみたいので補足をさせていただきます。 たしかに普通二輪であれば、隊内で取れなくはないですが、それは、その免許が必要な部隊(機甲科 偵察部隊)しか無料で取れないらしいです。 他の免許も同じで、配属先の部隊で使う資格、免許は無料で取れるますが、プライベートでしか使わない免許は自腹らしいです。そりゃあ、部隊で使わないのに税金で資格をとったら税金泥棒って言われかねないですからね。納得できます。 自衛隊はバイクを使うといっても普通二輪で事足りるらしいので大型二輪は多分取れないと思います。
運転免許・56閲覧・25
ベストアンサー
部隊配属後、上司に面接の時、通いたい旨を伝えて行ける時期を許可して貰えば問題なし。 演習や教育がなければ仕事の終了後や土曜日、代休などで通えます。 ただし、部隊長が危ないからダメと言ったらそれまでです。 変わるまで待つか、転属するか。 配属後は、新入りなので、外出制限や勤務、細使いされるので、余裕が出来るのは、1年位は見た方がいいかも。 現に、入隊後取得してエンジョイしてるしね。 駐屯地によりクラブがあって、ツーリングにも行ってます。 但し、事故で亡くなった隊も居るので、常に安全運転を心がけする事ですね。 無事故で定年する人も居ますからね。
2人がナイス!しています