「コンプライアンス」とやらで、表現しづらくなったアニメや特撮の描写ってなにをおもいだしますか・・・?
「コンプライアンス」とやらで、表現しづらくなったアニメや特撮の描写ってなにをおもいだしますか・・・? 個人的に最近のリメイクのダイの大冒険をみていて 何か違和感あったので原作読み直したら アバン先生とハドラーの戦った後ってハドラーは ダイに腕を切られていたのが、今回なくなってたんですね。
ベストアンサー
ドラえもんのジャイアンの表現です。 いまのジャイアンは、「ガキ大将」の概念があやふやすぎてキモチ悪いです。 ダイの大冒険で一番不満だったのは、海外の版権商売を意識したのか、 フレイザードのセリフと行動が大幅に変わったことです。 ポリコレって.....
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございます! あ、たしかに奇妙な存在になりましたよね。 母ちゃんも怒りにこないし(笑)。
お礼日時:1/22 19:35