ID非公開ID非公開さん2021/1/22 11:1133回答誰か答えて教えてください!!!!誰か答えて教えてください!!!! …続きを読む中学数学 | 高校数学・8閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112376436610i_h********i_h********さんカテゴリマスター2021/1/22 11:28(1) 現在の父は39歳だから,3年後の父は42歳 42÷6=7 3年後の末っ子は7歳だから,現在は4歳 (2) 現在の3人の子供の年齢は 12歳,9歳,4歳 x年後は 12+x,9+x,4+x 母は(33+x)歳 したがって 12+x+9+x+4+x=2(33+x) 25+3x=66+2x x=41 答え:41年後ナイス!ThanksImg質問者からのお礼コメントありがとうございます!!! お礼日時:1/22 15:30
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112376436610i_h********i_h********さんカテゴリマスター2021/1/22 11:28(1) 現在の父は39歳だから,3年後の父は42歳 42÷6=7 3年後の末っ子は7歳だから,現在は4歳 (2) 現在の3人の子供の年齢は 12歳,9歳,4歳 x年後は 12+x,9+x,4+x 母は(33+x)歳 したがって 12+x+9+x+4+x=2(33+x) 25+3x=66+2x x=41 答え:41年後ナイス!ThanksImg質問者からのお礼コメントありがとうございます!!! お礼日時:1/22 15:30
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112376436610sam********sam********さん2021/1/22 11:24父39、母33、12と9 ①父の3年後は42歳でその6分の1は、7となる。これが3年後の末っ子の年齢なので3年前である今の年齢は 4歳 ② 現在の3人の年齢の和は12+9+4=25 母の年齢は33でその差は8 3人の年齢の和は毎年3増えて、母は1増えるので、3人の年齢の和は毎年2ずつ多く増える。から、8歳の差は4年でなくなる。その時の母は37 2:1という年齢になるには、3歳増える年齢のうち2歳は、母の増える1歳に対する2:1で相殺されるので、37歳で等しい年齢に1歳ずつ差をつけて2:1として37の差をつけるには37年かかる 追いつく4年と二倍の差をつける37年で合計41年かかる。 41年後、3人合計148歳と母74で2:1になる。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112376436610風月 弥生風月 弥生さんカテゴリマスター2021/1/22 11:23父39+3=42歳のとき、末っ子は1/6の7歳、よって現在は7-3=4歳 2(33+N)=(12+9+4+3N) 66-25=3N-2N......N=41年後ナイス!