ID非公開
ID非公開さん
2021/1/22 11:26
4回答
高一女子です。
高一女子です。 マジでどうしたらいいか分かりません。 私合わせて3人で仲のいい友達がいます。 友達aと友達bに例えましょう。 ある日、急にインスタのストーリーにて 「死にたい、」と投稿を友達aがしました。 それで友達bと私は心配をして、 メールをしました。私は小さい頃に おじいちゃんを亡くしていて、 トラウマなんですけど、おじいちゃんの 遺骨を拾った事があり、余計に「死にたい、」 って言う言葉は軽々しく言う事じゃないし、 ひどい。と思っていました。 そんな簡単に「死にたい、」なんて 言わないでと怒ろうとしたんですけど、 どうやら彼氏に振られたみたいで、 でも、私は恋愛した事が無く、 「死にたい、」っていうその子の 気持ちが分からなかったので、 怒る事ができず、励ましていました。 次の日、突然友達bから、 「友達aと連絡がつかない!」 と朝起きて10分くらいできました。 それで、朝ごはんも飲み物も飲まず食わずで、 その友達aの家に私と友達bで押しかけました。 元気がなかったので、そのまま 励まそうの会として沢山遊んだんです。 でも帰りに、友達bから 「内緒ね、友達a妊娠してるかもしれない」 と言われました、多分その、振った彼氏との。 私は「は?」とガチで怒りたい気分になり、 人の命をマジでなんだと思ってるんだって カンカンに怒りそうでした。 それで、次の日まで1日考えて、 友達bに私はメールを送ったんです。 「もし、妊娠が本当ならヤバくない?」って。 そしたら、友達bから「そうかなぁ?」 と送られてきて、また、「は?」ってなったんです。 それで、「本当ならやばい事だし、 友達b以外に相談してないならやばいじゃん」 って送ったんです。そしたら、 「んな事ないよー、それに友達aは 誰かに相談とかできない子だから、私に 相談してくれて嬉しかった」と送ってきて、 嬉しかったのは分かるけどそんな事今どうでも いいじゃないですか?それよりも妊娠って ヤバいじゃないですか、下ろすのもお金かかるし、 産むのもお金かかるし、だから、そこのとこ ちゃんと分かってるのかイライラして、 「友達bごめん、黙っててって言われたけど 妊娠が本当ならガチでヤバい事なんだよ? それに、もし子供ができてなかったら、 友達aはこの事誰にも、親にも話さないだろうし、 そしたら、誰が説教するの? 事の重大さも分からずにまた 同じ事しでかしたら?」って送ったんです。 んで、友達bから「その考え方分からない」 ってきて、もうどうでもよくなって、 友達aに私怒ったんですよ。 簡単にする事じゃないし、 うちらまだ子供だし、親が悲しむよって。 そしたら、友達aは「うん」「うん」 って返信するばっかりで、 私の話が終わったあと、言い訳 ばかりしてきて、腹がたちました。 もし子供下ろせっていうなら私も死ぬとか。 正直私は、もう友達aの事はどうでもいいんですよ。 それよりも、もしできてたらの、赤ちゃんと 友達aのお母さんとお父さんが心配なんです。 かまってちゃんすぎて腹がたちました。 こんな子と仲良くできません。 それで、最後には、友達aから 「みんながみんな同じ考えなんじゃないよ」 とか言ってきて、それはそうですけど、 妊娠もししてたらヤバいんだから それどころじゃねーよと、早く検査しないとだし、 下ろすのだって早めじゃないと無理だし。 もうこんな子供みたいな 考えのやつと仲良くできないです。 しかも、友達bは中学生3年生で、 友達aは高校2年生なんです。 相談の相手間違ってるだろって。爆笑 私も高校1年生なので私に相談するのも 違うと思うし、普通同学年の仲いい子とか 親友に話せよって感じなんですけど。 なんでなにも出来ない中学生に話したのか 意味がわかりません。中学生の友達bも 考え方がお子ちゃまだからですかね? 自分の考えを理解して欲しかった的な?? 多分私とか、同学年に話したら、 私みたいに怒るなのが普通だから。 てか、友達aとは、私同じ高校なんですよ笑 しかも友達b今年の四月から この高校にくるんですよ笑 めっちゃ気まずいじゃないですか、 喧嘩っぽくなってるし。 私が悪かったですかね?? 確かに内緒ねって言われて言った私は 悪いと思いますよ?友達bはそれに 対して怒ってると思うし、 でも、妊娠が本当なら それどころじゃねーよって感じで。 母の仲良い親友が子供できなくて、 丁度今不妊治療中なんですよ、 私の顔見ると子供ほしかったって泣いちゃうし。 余計に腹が立って、こうやって 辛い人もいるのになんであんな子供みたいな 考えしてるんですかね?? 私は間違ってましたか???
友人関係の悩み | 恋愛相談、人間関係の悩み・62閲覧
ベストアンサー
24才の女です。 皆さんの気持ち全部わかります。 aさんの妊娠した時の不安感は周りに言えない状況ならとても重いものになると思います。それこそ死にたくなるくらいに。 bさんの、自分ではどうにかできる問題ではないので投げやりになる気持ちもわかります。 あなたの、命を軽んじる人に対しての気持ち、友人の事を真剣に考えない人に対しての気持ち、とても腹立たしいですよね。 でも今はaさんの心とカラダの事を第1に考えてあげましょう。話はそれからです。 文章を見る限り行動できるのはあなただけです。とても重い役割になるかもしれませんがaさんを説得し、とりあえず妊娠検査薬で確認して陽性なら親に話すように説得してもらえませんか? 高校1年生でどうしたらいいかわからないですよね... でも、まずはaさんのお腹にいる子どものことを考えてあげましょう。 どちらにせよ未成年の場合親に相談をしない限りは何も進みません。 後はaさん家族に任せて、その後に友人としての関係を相談してみてはいかがでしょう?
1人がナイス!しています